【中学受験】中学受験志望校決めに役立つサイト3選 「スクマ!」「metasc(メタスク)」「中学受験ナビ」を利用した感想

受験

 志望校探しをしたいけど、どうやって探すのが一番よいのかしら?

学校見学に行きたいけど、日程検索ができたりお知らせをしてくれたりするサイトはあるかしら?

最近の傾向ですが、偏差値だけで志望校は選ばず、学校の中身を見て志望校を選ぶ家庭が増えてきているそうです。

沢山の学校に直接足を運び、その中から子どもや家庭に合った学校を探すのも、親の役割。

しかし、いざ志望校探しや学校説明会参加しようと思ったとき、「どんな学校があるの?」「どの学校が通学圏内なの?」「どうやって学校説明会の日程を把握すればいいの?」という疑問が湧いてきます。

こんな時に、学校受験情報サイトを利用するとよいのですが、サイトも沢山あって迷うと思います。

そこで、私が実際に利用している中学受験情報サイトをご紹介します。

この記事では、私が実際に利用している便利だと思う中学受験サイト3つ(スクマ!、metasc、中学受験ナビ)についてご紹介します。

利用していて、「便利だと思うところ」と「気になるところ」に分けて率直な感想をお話します。

中学受験志望校決めに役立つサイト① スクマ!

スクマ!とはどんな学校検索サイト?

スクマ!
中高一貫校を通学時間・入試内容・進学実績で検索!学校公式HPの新着ニュースをメールで受け取る機能もあります。

スクマ!は、首都圏の学校(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木の学校)にしか対応していませんが、首都圏の学校を受ける方にはお勧めする中学受験の学校検索サイトです。

中高一貫中学高校を「最寄り駅からの通学時間」「入試内容」「進学実績」などで検索ができます。検索だけなら会員登録しなくても、利用することができます。

また、以下2つの機能は、無料会員登録し、気になる学校をお気に入りに登録すれば利用できます。

  • 学校公式HPで新着ニュースがアップされたときに通知してくれる機能
  • 学校イベントで①空き、②新規イベント追加、③イベント内容変更が発生すると、約5分以内にメールで通知してくれる機能

このほかに、卒業生のインタビュー記事が読めますが、まだ記事数は少ない印象。

面談30分につき3,980円(税込み)で、卒業生への質問(ZOOMでのオンライン面談)もできるようです。

スクマ!を利用して便利だと思うところ

  • イベントの空き情報を通知してくれるところ
  • 登校時間を確認できるところ
  • 入試日程で学校検索できるところ

スクマが便利なところは何より、お気に入り登録した学校のイベント(ミライコンパスに掲載のイベントのみ)空き情報をメール通知してくれるところです。

受付期間内であれば、定員がいっぱいになってしまったイベントも、キャンセルが出れば、随時申込ができます。

スクマ!に登録しておけば、空きがでたことをメールで知らせてくれるので、タイミングを逃さずキャンセル待ち申込みを効率よく行えます。

私も何度もこの機能に助けられ、諦めかけていたイベントに申し込みことができました。

また、最近気づいたのですが、スクマ!は学校検索結果に、「登校時間」があるのがとても便利!

家から近い学校でも、登校時間が早ければ、朝出る時間は早くなってしまうということがあります。

特に、宗教系の女子校では朝の礼拝があるので朝登校時間が早くなる傾向。

お弁当作りがほぼ必須の私立中学では、朝の家を出る時間は親にとってもかなり重要。

学校から家からの時間ばかり気にしていましたが、途中から「登校時間」の大切さに気付き、スクマ!で登校時間を確認しています。

まだ利用はあまりできていませんが、「入試日程」で学校検索できるところも、今後も重宝するのではないかと思っています。

沢山行きたい学校があっても、結局入試日程の組み合わせで受けることができる学校は限られてきます。

私は、2月1日の午後に入試日程がある学校で、見学に行っていないところにいってみるなどの使い方をしています。

スクマ!を利用していて気になるところ

スクマ!を利用していて気になるところは、通知メールの多さです。

スクマ!の学校お気に入り登録数は制限がないため、沢山の学校を登録できます。

通知機能は上述したとおり、とっても便利なのですが、お気に入り登録した学校が多ければ多いほど、沢山のメールが頻繁に送られてきます。

ただ、マイページのメールの受取設定で、学校ごとに、公式NEWSのメールを受信するかしないか、イベント通知メール受信するかしないか、イベント毎の通知メールを受信するかしないか設定できます。

私の場合は、お気に入り登録している学校が20です。20の学校のイベントごとにメール受信設定するとかなりの量になるため、面倒になってしまい、沢山のメールを受け取っています。

どうしてもメールを沢山受け取ることが嫌な人は、メール設定をこまめにすれば、この問題は解消できます。

また、上述したとおり、卒業生のインタビュー記事が読めますが、まだ記事数は少ないので、今後記事の拡充に期待です。

中学受験志望校決めに役立つサイト② metasc(メタスク)

metasc(メタスク)とはどんな学校検索サイト?

metasc|中学受験検索サイト
中学受験資料館「metasc」は、最新の中学受験情報を串刺し検索で効率的に収集できる検索サイトです。学校公式News、説明会・行事、動画、ブログを一括検索。志望校選択・入試情報・お悩みネタ等、目的に合った情報が簡単に見つかります。

  metasc(メタスク)も、首都圏にしか対応していませんが、「偏差値」や「最寄り駅からの通学時間」で学校検索ができるだけでなく、その学校の公式動画や説明会日程なども検索できます。また、中学受験に関するブログや動画も検索できます。

metasc(メタスク)のトップページには、”あちこちに散らばっている中学受験情報を一括で串刺しできるサイト”と書かれています。

こちらも、情報検索だけであれば会員登録せずに利用ができます。

以下3つの機能は、無料会員登録すれば利用できます。

  • 学校公式HPで新着ニュースがアップされたときにメール通知してくれる機能
  • 明日から申込開始になるイベントをメール通知してくれる機能
  • イベントを受付開始順に並べ替えしてくれる機能
  • 人気有名ブロガーゆずぱさんのブログを閲覧できる機能

metasc(メタスク)を利用して便利だと思うところ

  • 合同説明会や模試日程を検索できるところ
  • 参加イベント(説明会・模試など)の明日から受付開始をメール通知で受け取れるところ

合同説明会を検索でき、受付開始日や受付終了日も確認できるので、合同説明会に参加したい時に便利です。

また、metasc(メタスク)にはスクマ!のように「イベントの空き情報通知機能」はありませんが、「明日からイベント申込のお知らせ機能」があります。

私は、携帯のスケジュールに学校説明会申込開始を入れておくのですが、結構忘れてしまいます。前日にメールが届けば、申し込み忘れを防ぐことができます。

metasc(メタスク)を利用していて気になるところ

metasc(メタスク)のお気に入り登録できる学校数は、10校までです。

私は、スクマ!では20校お気に入り登録をしているので、10校では少ないと感じました。

また、中学受験に関するブログや動画の検索機能については、私はあまり使用していません。

「塾選び」、「お金」、「親の関わり方」、「勉強方法」・・などカテゴリーがあるので、試しに選んで検索してみるのですが、関係性が薄かったり、役立つのか疑問だったりするブログや動画も沢山並んでいるので、その中から本当に自分が読みたい又は役に立ちそうなものを探すのが大変という印象です。

悩みを解決するために検索するというよりは、なんとなく気になるものをざっとみるために使用する感じかなと思います。

中学受験志望校決めに役立つサイト③ 中学受験ナビ

中学受験ナビとはどんな学校検索サイト?

中学受験ナビは、塾や学校選びなど受験に関する情報を掲載する保護者のための中学受験情報サイトです。

保護者のための中学受験情報サイト - 中学受験ナビ
『中学受験ナビ』は、中学受験を検討する保護者の方のための情報サイトです。中学受験の基本情報から、塾選び、学校選びに至るまで、受験を成功に導くための情報を掲載しています。「そもそも受験はするべき?」「子どもにあった勉強法は?」「親として子どもに何をしてあげたらいいの?」など中学受験に関するさまざまな悩みの解決をお手伝いし...

掲載されている情報は、以下3つに分けられます。

  • 中学受験のノウハウの記事が掲載されている
  • 学校情報が掲載されている
  • 先輩中学生、卒業生、保護者の体験談が掲載されている

1点目の、中学受験のノウハウの記事は、中学受験ユーチューバーとしても有名な菊池先生や、ゆうしん先生、西村先生などの専門家の連載記事が読めます。

2点目の学校情報については、偏差値や進学実績はもちろんのこと、設備(食堂や購買、プールなどの有無)、部活動、学費の目安、受験料まで掲載されています。

3点目は、先輩中学生の口コミ「センパイレポート」や卒業生の体験談「あの学校のリアル」や中学受験を経験した保護者の体験談「中学受験FAMILY HISTORY」が掲載されています。

会員限定記事が多いため、無料会員登録をして利用するのがお勧めです。

中学受験ナビを利用して便利だと思うところ

私が一番利用しているのは、「センパイレポート」、「あの学校のリアル」「中学受験FAMILY HISTORY」の閲覧です。

「センパイレポート」や卒業生の体験談「あの学校のリアル」は、学校のリアルな学校生活や校風、進学サポート状況などを知るためにとても役に立ちます。

中学受験を経験した保護者の体験談「中学受験FAMILY HISTORY」は、進学した学校ごとに掲載されているので、合格したお子さんがどんな風に勉強したり受験生活を過ごしていたのかが分かります。

会員登録をするとメルマガが届くのですが、結構読みたくなるタイトルが並んでいるので、興味を持ったものは読んでいます。中学受験のノウハウを知るためにも役に立つサイトだと思います。

私は、中学受験ナビについては、通える学校を検索をするというよりは、ある程度目当ての学校が絞れた段階で学校の中身を知るために利用しています。

中学受験ナビを利用していて気になるところ

「センパイレポート」は結構充実しているのですが、「あの学校のリアル」「中学受験FAMILY HISTORY」は、まだ掲載されていない学校もあるので、充実が望まれます。

また、学校情報については、設備(食堂や購買、プールなどの有無)、部活動、学費の目安、受験料など役立つ情報が掲載されているのですが、建学の精神や教育理念などが掲載されていないのが残念に思います。

まとめ

以上、私が実際に利用している便利だと思う中学受験サイト3つ(スクマ!、metasc、中学受験ナビ)についてご紹介しました。

自宅から通える学校を検索したり、説明会などのイベントをチェックしたりするなら、「スクマ!」や「metasc(メタスク)」がお勧めです。

候補となる学校が見つかった段階では、「中学受験ナビ」で学校情報や先輩中学生の口コミなどを確認してみると、その学校の中身をより知ることができると思います。

以上、参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

・2026年(娘)と2029年(息子)中学受験予定の2児母
・早稲田卒フルタイムワーママ
・30年ほど前に中学受験を経験し、都内某伝統女子校(ボリュゾ)に入学
母親から中学受験で教育虐待を受けた経験があるため、娘の中学受験は幸せ「ウェルビーイング」なものにしたいと決意しました。
まだまだ、失敗・反省を繰り替えす日々ですが、「ウェルビーイング」こそ、日々の習慣や努力が大切だと思っています。
「ウェルビーイング」な中学受験をするために、必要な心構え、私が取り組んでいることや、考え方(コツ)などを中心に発信していこうと思っています。
また、中学受験に役立つ情報も発信していきます。

まめしば子をフォローする
受験
まめしば子をフォローする
幸せ「ウェルビーイング」な中学受験を目指すブログ
タイトルとURLをコピーしました